あさひけやハイツ九頭竜

人権と自立心を尊重し、その人らしく、笑顔あふれる生活が送れるよう支援します。

感染症予防を行い、施設に持ち込まないよう努めます。

あさひけやハイツ九頭竜について

お元気な方も、介護が必要な方も安心安全だけではなく心地よい生活を継続できるように職員一同努めます。

施設目的・運営の方針

1 入居者の有する生活機能に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、食事、入浴、排泄等の介護、その他日常生活の支援に努めます。

2 家族の援助が困難な方々が安心・安全に生活できるよう安定且つ継続的な事業運営に努めます。

3 関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

風景

お誕生会

入居者全員で祝います。

外出支援➀

いつもと違う食事でハッピー。

施設行事(七夕)

季節ごとに行事があります。
写真は夏の七夕会です。

レクリエーション(夏祭り)

夏祭りのヨーヨー釣りの一場面です。

外出支援②

毎月一度外出を行っています。

施設案内

施設外観

風呂場

利用者居室

ホール・食堂

施設概要

名称あさひけやハイツ九頭竜(あさひけやはいつくずりゅう)
事業内容有料老人ホーム
主たる対象者特定施設入居者生活介護(予防含む) 要支援1~要介護5
住宅型 自立~要介護5
定員特定施設入居者生活介護(予防含む) 18名
住宅型 1名
管理者宮西 美保恵
職員数9.28名(常勤換算) 兼務職員含む
開設日平成29年10月1日
設備紹介居室:個室19部屋(ケアコール、空調設備、トイレ、洗面所)
多目的ホール、食堂、大浴場、エレベーター
洗面所:2か所、便所:2か所(車椅子用)
所在地福井県勝山市旭町3丁目107番2
連絡先TEL 0779-87-6305
FAX 0779-87-6308